〜 びさいようちえんのごあんない 〜
教育の目標
明るく 正しく 仲良く
子どもたちは、測りしれない可能性とエネルギーを持っています。その力を育むために、持って生まれた個性や能力を伸ばし、たくましく、思いやりがあり、心豊かな子になるよう幼児教育を進めています。
・「やればできる」の気持ちを大切にしよう
・「あいさつめいじんになろう」
・友達と仲良く助け合える思いやりの心・感謝の心を大切にしよう
この目標を大切に日々子ども達と楽しく過ごしています。
本園の特色
創立50年の歴史を持ち、卒園生は4000人を超えています。園舎は子どもの動きを中心に設計された広々とした明るい建物であり、園庭も子どもたちが元気に走り回るのに充分な広さを持っています。
全職員が、子ども達の成長を願い、多彩に組まれたカリキュラムを基に、日々の教育に励んでいます。
保育時間
午前8時00分から受け入れをしています。
保育時間は午前10時から午後2時30分までです。
保護者の送迎の方は午前9時30分まで登園してください。
お迎えの時間は午後2時35分~午後3時までの間です。
希望のある方は、午後3時~6時まで預かり保育をご利用いただけます。
但し入園当初、および季節によって多少変更があります。
制服
園指定の冬服(上)と夏服(下)があります。
仕事着(スモック)、上靴、ランドセルも園指定のものになります。
靴下、外靴は自由です。
園児の送迎
車・徒歩での通園又はバス通園をお選びいただけます。
バス通園の方は冷暖房完備のスクールバスで送迎します。
トーマスとアンパンマンが大きく描かれたバスでお迎えに行きます。
給食
週5回、月~金まで、全員完全給食です。
木曜日はパンと牛乳です。それ以外の日はご飯食です。
アレルギー対応もしています。
遠足などの一部の行事の時は、お弁当が必要になります。
預かり保育
子育て支援の一環として、預かり保育を行っています。
預かり保育は平常保育後、園庭や保育室で職員と一緒に遊びます。
おやつタイムもあります。
課外教室
保育終了後、下記の課外活動を行っています。
・ラポール体操教室(年長・年中・年少)
ラポールスポーツクラブインスタグラム
ラポールスポーツクラブホームページ
・学研プレイルーム(年長・年中)
・ECC英語教室(年長・年中)
プレようちえん
プレようちえんは、遊びを通じて集団生活を楽しみ、入園前のお子さまの友達作りや親子交流の場として開催しています。
れんらくアプリ
尾西幼稚園ではれんらくアプリ(バスキャッチ)を導入しています。
「園バスの到着案内メール」「園からの一斉メール配信」「欠席・遅刻・早退・バス不要連絡」「預かり保育予約」と便利なサービスがたくさんあります。
駐車場
第1駐車場(体育前)と第2駐車場(鳥礼蓮池店さん前)があります。
第1駐車場は、幼稚園の目の前です。
第2駐車場は、下記の青い線を通って、徒歩1分程度です。
アクセス
一宮市蓮池字上長池10番地
尾西記念病院の駐車場の横にあります。