〜 一年中楽しい行事がたくさんあります。 〜
1年中楽しい行事が満載です。
周りの自然と関わりを通して、四季の変化や季節の彩りに気づくような感性を大切にしています。
年間行事
1学期 | 入園式・こどもの日・ヌマエビ生態観察(年長)・親子遠足・むすび座人形劇・親子のつどい・七夕まつり・プラネタリウム見学(年長)・お泊まり会(年長)・消防署見学(年長)・夏まつり |
---|---|
2学期 | 運動会・びさいまつり(年長)・親子観劇会・芋堀り遠足(年長、年中)・交通安全教室・作品展・バザー・もちつき・クリスマス会 |
3学期 | こま回し大会・ヨーヨー大会・豆まき・生活発表会・一日動物村・お別れ遠足(年長)・卒園式 |
年間通して | 誕生会(月1回)、体操指導(週1回)、プール指導(年長・年中)年10回、英語指導(年長・年中)年12回、鼓笛指導(年長:年5回、年中:年2回)、リトミック指導(年中:月1回、年少:月2回) |
年間行事の写真
月ごとの行事内容
4月 | 入園式・1学期始業式・お誕生日会(毎月) |
---|---|
5月 | こどもの日・親子遠足・ヌマエビ生態観察(年長) |
6月 | 親子のつどい・むすび座人形劇 |
7月 | 七夕まつり・プラネタリウム見学(年長)・個人懇談会・1学期終業式 |
8月 | お泊り会(年長)・消防署見学(年長)・夏まつり・夏休み |
9月 | 2学期始業式・保育参観 |
10月 | 運動会・びさいまつり(年長)・親子観劇会・交通安全教室・いもほり遠足(年長・年中) |
11月 | 作品展・バザー |
12月 | もちつき・クリスマス会・2学期終業式・冬休み |
1月 | 3学期始業式・こま回し大会・ヨーヨー大会 |
2月 | 豆まき・生活発表会 |
3月 | 一日動物村・お別れ遠足(年長)・卒園式・3学期終業式・春休み |